河童天国
2002年12月16日 この日は伏見へ。
いつもならば京都まで乗るところを、途中下車し、キ●クラカッパカントリーへと向かう。
この会社、表日記では一応、名前の一部を伏字にしてみたが、マスターズリーグの某チームのユニフォームの胸部分に、でかでかと社名を入れていたところである(…やっぱり、バレバレやな)。
日記にはしていないが(時間が経ち過ぎて、ネタの鮮度が落ちまくってしまった為、ボツにしたのである)、この冬に、そこで行われた酒造り体験に参加した。
その暫く後に、出来上がりを受け取って以来、そこには出掛けていなかったから、久々である。
で、その河童の国。
そのように名乗るだけあって、会社の商品売場のみならず、河童についての様々な展示もある。
懐かしのコマーシャルの映像も見られる。時代の変遷が感じられ、なかなか面白い。
しかし…。
クリスマスらしき電飾の周りで、裸の河童が踊っているさまは、ちょっと似合わないような気がした。12月だから、季節に相応しい飾り付けか施されたのだろうし、河童はそもそも衣服は着ないから、それでよいのかもしれないけど…。
でも、寒々しかったな…。自分ら、風邪引かへんのか?(それは多分、杞憂だが。)
もちろん、そこの展示を眺めるのは楽しいし、私の好きなところなのだけど…、
行った後は暫く、例の唄が頭の中でぐるぐると流れてしまうのが、少々困ったところではある。
♪カッパッパ〜 カッパッパ〜
ド〜ンとキ●クラ カッパッパ
ドンピリピン 呑んじゃった
ちょーっといい気持ち〜♪
やれやれ。
いつもならば京都まで乗るところを、途中下車し、キ●クラカッパカントリーへと向かう。
この会社、表日記では一応、名前の一部を伏字にしてみたが、マスターズリーグの某チームのユニフォームの胸部分に、でかでかと社名を入れていたところである(…やっぱり、バレバレやな)。
日記にはしていないが(時間が経ち過ぎて、ネタの鮮度が落ちまくってしまった為、ボツにしたのである)、この冬に、そこで行われた酒造り体験に参加した。
その暫く後に、出来上がりを受け取って以来、そこには出掛けていなかったから、久々である。
で、その河童の国。
そのように名乗るだけあって、会社の商品売場のみならず、河童についての様々な展示もある。
懐かしのコマーシャルの映像も見られる。時代の変遷が感じられ、なかなか面白い。
しかし…。
クリスマスらしき電飾の周りで、裸の河童が踊っているさまは、ちょっと似合わないような気がした。12月だから、季節に相応しい飾り付けか施されたのだろうし、河童はそもそも衣服は着ないから、それでよいのかもしれないけど…。
でも、寒々しかったな…。自分ら、風邪引かへんのか?(それは多分、杞憂だが。)
もちろん、そこの展示を眺めるのは楽しいし、私の好きなところなのだけど…、
行った後は暫く、例の唄が頭の中でぐるぐると流れてしまうのが、少々困ったところではある。
♪カッパッパ〜 カッパッパ〜
ド〜ンとキ●クラ カッパッパ
ドンピリピン 呑んじゃった
ちょーっといい気持ち〜♪
やれやれ。
コメント