今日はふたりのサラダ記念日
2003年4月28日とかいう歌を詠んだ人がいたが、概して、女の人のほうが、巡り来る日にちに意味を持たせがちで、一方、男の人は、さほど頓着しないらしい。
それでよく、付き合っているふたりの間で軋轢が生じる、という話も聞く。
女「今日は付き合い始めてから○ヶ月の節目の日でしょ、なんでそんな大切な日を忘れちゃって平気でいられるの?!」
男「……ごめん、でもさぁ、仕事が忙しかったんだよ…。それに、いいじゃん、先月は祝ったんだからさ」
…とかとか何とか。
きっと、彼女はすごく記憶力がよくて、しかもまめまめしい人なんだろうなぁ、と私は思う。
もっとも、先のように言われたとすると、
「月毎の同日に、なんて、命日かっちゅうねん!」
と、突っ込みたくなるに違いあるまいが…(笑)。
さて、そんな心無い茶々を入れる私が、我が身の乏しい経験(苦笑)を振り返ってみると…、
当日付き合っていた彼(キテレツ氏と呼ぼうか)は、ふたりの付き合い始めの日を正確には覚えていなかった。
その日、映画を見に行ったりして、私としてはかなり印象に残る日だったんだけど。
うーん。
…しかし、かく言う私も、ふたりが初めてキスをした日をすっかり忘れていたのだから、おあいこでありましょうな。
その日は、私の誕生日の○ヶ月後だった、というので、キテレツ(仮名)は覚えていたらしい。(それなのに、誕生日の本人が忘れていたなんて…スマン…)
ところで、これを、変に深読みすると…、
私の側としては、
「付き合おうと決めた日が区切り」
と考えていたのに対し、キテレツはキテレツで、
「実際に肉体的接触を持ち始めた日が大事」
だったのかな?! などと思えたりもする(笑)
…やっぱり、考えすぎか?
それでよく、付き合っているふたりの間で軋轢が生じる、という話も聞く。
女「今日は付き合い始めてから○ヶ月の節目の日でしょ、なんでそんな大切な日を忘れちゃって平気でいられるの?!」
男「……ごめん、でもさぁ、仕事が忙しかったんだよ…。それに、いいじゃん、先月は祝ったんだからさ」
…とかとか何とか。
きっと、彼女はすごく記憶力がよくて、しかもまめまめしい人なんだろうなぁ、と私は思う。
もっとも、先のように言われたとすると、
「月毎の同日に、なんて、命日かっちゅうねん!」
と、突っ込みたくなるに違いあるまいが…(笑)。
さて、そんな心無い茶々を入れる私が、我が身の乏しい経験(苦笑)を振り返ってみると…、
当日付き合っていた彼(キテレツ氏と呼ぼうか)は、ふたりの付き合い始めの日を正確には覚えていなかった。
その日、映画を見に行ったりして、私としてはかなり印象に残る日だったんだけど。
うーん。
…しかし、かく言う私も、ふたりが初めてキスをした日をすっかり忘れていたのだから、おあいこでありましょうな。
その日は、私の誕生日の○ヶ月後だった、というので、キテレツ(仮名)は覚えていたらしい。(それなのに、誕生日の本人が忘れていたなんて…スマン…)
ところで、これを、変に深読みすると…、
私の側としては、
「付き合おうと決めた日が区切り」
と考えていたのに対し、キテレツはキテレツで、
「実際に肉体的接触を持ち始めた日が大事」
だったのかな?! などと思えたりもする(笑)
…やっぱり、考えすぎか?
コメント