無神経に勝つのは無心だ!
2003年5月23日……ろうか? 本当に?
…はい、今日もういろう氏からメールを拝受してしまいました。ぐはぁ。
全く返信がないから、心配しているらしい。そんなに忙しいのか、とも問われた。
心配? 何の?
それって、私が恙無く暮らしているかどうか、ではなくて、
自分が省みられないことに対して、じゃないの?
…などと言ってしまうあたり、やっぱり私って腹黒だ。(もちろん、心の中での呟きにとどめているが。)
でもね。
そんなに私を追い詰めないでほしい。
返信を強制されるのは、はっきり言って苦痛なのだ。
もともと、私はまめまめしいほうではない、と自分では思う。時々、勝手にせっせとやりとりに励んだりすることもあるが、それとて多分、一過性のもの。
ましてや、そんなふうにせっつかれたら、益々億劫になってしまう。
返事を延ばし延ばしにして出さずにいるのが、逆効果になっているような気もするけれど…。
ともかく。
ういろう氏の無神経には、無心で以て対抗するしかないのだろうか…?
でも、自分で言っておきながらだけど、「無心で対抗」って、ようわからんなぁ。
* * * * * * *
と、パクリで書き始めたところで、私がドラマ『●物のお医者さん』(無意味な伏字だが)を見ていることがばれてしまったかもしれないが…。
私は断然原作派なんですよっ、と言いつつも、ドラマと見比べて、
「やっぱり、動物の台詞を入れるのは難しいんだろうなぁ(その分、物語の中で人間の占める割合が増えている)」
だの、
「原作の筋をぶつ切りにして、後で無理矢理に組み合わせているような。ま、放送の限られた枠内に収まるように、個々のエピソードを頑張って切り貼りしているんだろうな…」
だの、
「あの小夜ちゃんのケバさはどうしたものか」
だの、
「二階堂の『いやーっ』の叫びの時に、結構歯並びが目立つなぁ(そんなところを観察するなんて、あまり趣味がよろしくないけど…)。それにしても、なんで彼は花柄シャツなんだろう」
だの、色々と感想を漏らし、それはそれでちゃっかり楽しんでいるのだから、自分でも勝手なものだと思う。
それにしても。
「私はリス、尻尾の毛は剃られたの」…って(それは先週だが)、
何故、リスならよくてネズミは駄目なんだろう?
謎である。どちらも前歯が出た小動物じゃないか。(←我ながら、至極大雑把な分類だが)
しかし、かく言う私も、
カブトムシやクワガタなら平気で手掴み出来るけど、ゴキブリは不可。筒状に丸めた新聞紙で対抗する。文明の利器(=スプレー)に頼る時もあるが。
カタツムリはいいけど(いや、そもそも最近あまり見かけないが…)、ナメクジは駄目。見つけたら、塩を振り掛ける。
というのだから、似たようなものか…。
リスとネズミだって、前者は手に乗せられるけれど、後者は自信がないしなぁ。スナネズミぐらいなら可能かもしれないけど。
うーむ。
* * * * * * *
あぁ、いつもにも増して、まとまりに欠ける内容だ…。
…はい、今日もういろう氏からメールを拝受してしまいました。ぐはぁ。
全く返信がないから、心配しているらしい。そんなに忙しいのか、とも問われた。
心配? 何の?
それって、私が恙無く暮らしているかどうか、ではなくて、
自分が省みられないことに対して、じゃないの?
…などと言ってしまうあたり、やっぱり私って腹黒だ。(もちろん、心の中での呟きにとどめているが。)
でもね。
そんなに私を追い詰めないでほしい。
返信を強制されるのは、はっきり言って苦痛なのだ。
もともと、私はまめまめしいほうではない、と自分では思う。時々、勝手にせっせとやりとりに励んだりすることもあるが、それとて多分、一過性のもの。
ましてや、そんなふうにせっつかれたら、益々億劫になってしまう。
返事を延ばし延ばしにして出さずにいるのが、逆効果になっているような気もするけれど…。
ともかく。
ういろう氏の無神経には、無心で以て対抗するしかないのだろうか…?
でも、自分で言っておきながらだけど、「無心で対抗」って、ようわからんなぁ。
* * * * * * *
と、パクリで書き始めたところで、私がドラマ『●物のお医者さん』(無意味な伏字だが)を見ていることがばれてしまったかもしれないが…。
私は断然原作派なんですよっ、と言いつつも、ドラマと見比べて、
「やっぱり、動物の台詞を入れるのは難しいんだろうなぁ(その分、物語の中で人間の占める割合が増えている)」
だの、
「原作の筋をぶつ切りにして、後で無理矢理に組み合わせているような。ま、放送の限られた枠内に収まるように、個々のエピソードを頑張って切り貼りしているんだろうな…」
だの、
「あの小夜ちゃんのケバさはどうしたものか」
だの、
「二階堂の『いやーっ』の叫びの時に、結構歯並びが目立つなぁ(そんなところを観察するなんて、あまり趣味がよろしくないけど…)。それにしても、なんで彼は花柄シャツなんだろう」
だの、色々と感想を漏らし、それはそれでちゃっかり楽しんでいるのだから、自分でも勝手なものだと思う。
それにしても。
「私はリス、尻尾の毛は剃られたの」…って(それは先週だが)、
何故、リスならよくてネズミは駄目なんだろう?
謎である。どちらも前歯が出た小動物じゃないか。(←我ながら、至極大雑把な分類だが)
しかし、かく言う私も、
カブトムシやクワガタなら平気で手掴み出来るけど、ゴキブリは不可。筒状に丸めた新聞紙で対抗する。文明の利器(=スプレー)に頼る時もあるが。
カタツムリはいいけど(いや、そもそも最近あまり見かけないが…)、ナメクジは駄目。見つけたら、塩を振り掛ける。
というのだから、似たようなものか…。
リスとネズミだって、前者は手に乗せられるけれど、後者は自信がないしなぁ。スナネズミぐらいなら可能かもしれないけど。
うーむ。
* * * * * * *
あぁ、いつもにも増して、まとまりに欠ける内容だ…。
コメント