平和な悩み
2003年7月22日ここしばらく、電動式の歯ブラシを使っている。
近頃は、わりと手頃な値段のものが色々出回っているので、試しに買ってみたのだ。(●レストとかいう名前のやつである)
使用感は、まずまずといったところ。
今まで私が使っていた(というか、今も出先などでは使っている)手動のものに比べると、ブラシ部分がやや大きく、そのため、小回りが利かない。特に、奥歯の外側を磨く時。しっかりと奥まで入れるのがちょっと難儀ではある。
でも、慣れれば何とかなってきたし、手動とは一味違う、歯茎のマッサージ効果なども期待出来そう。
…と、思っていたのだが。
最近、困ったことに気付いた。
歯を磨きながらテレビを見ていると、画面がふにゃふにゃと波打つのだ。
テレビの枠外の風景は、そのままだというのに、何故か画面だけが揺れる。
どういうことだ。
それから、磨く部位によって違いが生じるか、などを検証。
その結果、上の前歯を磨いている時が、一番揺れが大きいということを発見。
しかし、なんでだろう?
うーん、困ったな。
振動のため音声が聞き取れないのもあるが、画面まで波打つと、天気予報の気温を見間違えてしまいそうだ。
どうしたものか。
…いや、もちろん、
「ながら磨きをやめて、テレビならテレビ、歯磨きなら歯磨きと、その時々で目的をひとつに絞ればよい」
と言われれば、それまでなんだけど。
でも、磨きながら見たい時もあるんだよう!(ここで駄々こねてどうするんだ私)
* * * * * * *
しかし…。
我ながら、何と平和な悩みであることか…。
でも、平和な悩みのほうが、ある意味、いいんだけどね。
ためらうこと無く、日記のネタに出来るから。
…いつも言いたい放題にしているだろ、という突っ込みは勘弁を。
コメント