五十歩百歩
2003年10月1日段ボール箱に入れられて置いてあるポケットティッシュ。
「ご自由にお取り下さい」
と書いてあるのをよいことに、何十個も持ち帰る人がいる。
そして、その姿を批判的な目で見る人がいる。
それは、わからないでもない。確かに、がめついと思うし、品のよい振舞とは決して言えない。
でも、批判している当の本人も、ちゃっかり何個も(少なくとも、10個余りは)手にしているのだ…。
その人は、
「あんな、何十個も取るだなんて」
と、他者のことを苦々しく思っていたようだが。
僭越ながら言わせていただくと、私から見れば、似たようなものじゃないか、という気がするが…いかがなものか。
そのティッシュのいくつかは、私も貰うことになったのだけど…。
* * * * * * *
と、どうしてこんなことをいきなり書いたのかというと。
相変わらず、くしゃみと鼻水がひどいのである。
それで、とうとう家から箱ティッシュがなくなってしまった。それから後をしのいでいたのは、その時にもらったポケットティッシュだったので、ふと思い出した、というわけ。
…結局、世話になっているんじゃないか、と突っ込まれそうだが。いや、それより、買い置きを切らすなよ、私。
とにかく今日は、優勝セール(阪神ではない、ダイエーの、だ)に出掛けて、箱ティッシュだけ買ってよろよろと帰ってきた。
セールはどうでもよかった。というより、ティッシュ購入だけが目的だったので、セールであることをすっかり忘れていた。
だから、いつにない客の多さ(失礼)に、
「一体何事か」
と、一瞬驚いてしまった…。もっとも、垂れ幕やなんかで、それとすぐに気付いたが。
* * * * * * *
どうも、風邪を引いてしまったような気がする。
上記の症状に加え、(いつもよりも)ぼーっとして、身体に力が入らない。暑いと思いきや、妙な寒気もする。
そういえば、昨夜は何故か目が痛く、感情の変化も無いのにやたらと涙が出た。(私の不調は、目と鼻に出やすいのだ)
これはもう、本格的に調子が悪いかもしれない。
珍しく朝早くに起き、金木犀の香りに誘われてサイクリングなんぞしてしまったのが原因か。身体が本調子でもないのに。
青々と晴れ渡った空や、平城宮跡に咲いていた萩を見られたのは嬉しいのだが、そのツケ(?)がこようとは…。
困った困った。明日は知人が、我が部屋に訪ねて来るのだ。
まずは、今日は(も)早寝するとしようか。そして明日も早起きして、部屋の掃除をせねば…。
睡眠だけじゃなく、食事も疎かにしてはいけないな。
あぁ、誰か、私にお粥を炊いてくれる人がいないかな。などと、たわけたことをぼけーっと思い浮かべる。
そういう人頼み的な考えがよろしくないんだけど。
…早く寝ようっと。
コメント