蕎麦屋でデート
2005年1月3日この日は車の練習がてら、彼と一緒にぶらりと出掛ける。
どうやら彼は私の運転技術が心配らしく、ついて来てくれたのだ。ありがたいことである。
近所の市民球場をうろうろして、新たな操作に慣れれば…と考えていたのだが、三が日だからか、あいにく閉まっていた。
なので、市民ホールの臨時駐車場
その後、蕎麦屋に寄る。かなり遅めの昼食だ。
彼は天ぷら蕎麦、そして私は鴨なんばを頼む。
出来立て熱々のは嬉しいけれど、猫舌の私には、少し厳しい(苦笑)。
どちらもそんなに口数が多いほうではないが、テーブルに飾られた小さな緑の話など、ぽつりぽつりと二言三言。
しかし…。
帰りの運転は任せてもらえなかったのが、ちょっと悲しかったな…。
助手席で見ているだけでは、心許無いようだ。
うーむ。だから蕎麦屋で、酒を注文しなかったのね。
こと車に関しては、あまり信頼されていないのかなぁ。
安全運転を心掛けているんだけどな〜。
(↑要らんことを言うのは止めようよ、私)
そういえば、初めて彼を乗せた時には、
「俺が猫またぎちゃんに運転を任せることになるなんて、思ってへんかったわー」
と、感慨深げに言われたものだった。
「昔はこんなに(←と、身振りを交える。)小さかったのにな〜」
とも。一体いくつなんだ私。
どうやら彼が持つ私のイメージは、一部、2〜3歳の頃で止まっているらしい。(あくまで、ごく一部に過ぎないけれど)
記憶が古すぎるよー、もういい加減、そろそろ上書き更新しようよ…。
はい、デートと言っても、相手は全然色気の無い間柄なのでした。だって家族、しかも親だし(笑)。
コメント