我輩バトン

2006年5月12日
 受け取りました。unlimitedさん、ありがとうございます。色々とご心配をお掛けしてしまって、ごめんなさい。
(そういえば、以前にも何かのバトンをいただいておきながら、答えていなかったような気が…。回して下さった方、すみません。)

 では前半の回答を。

【1 回す人5人をはじめに書いておく】
 …後で考えます。(既に駄目駄目)

【2 お名前は?】
 猫またぎ。
 猫をまたぐのではなく、猫にまたがれる、それが猫またぎ。この場合、猫は目的語じゃなくて主語なのね。
 でも、猫は私をまたぐというより、踏ん付けていきそうだけど(笑)。いや、それよりむしろ、私から逃げる(苦笑)。
(あれ、この文、もしかして以前にどこかで書いたかな…?)

【3 おいくつですか?】
 いくつに見えますか?

 …と問い返すのは、嫌がられるらしいですね(苦笑)。
 ま、歳なんてわざわざ自ら喧伝するほどのものでもないと私は思います。

【4 ご職業は?】
 社会人。(これって職業なのか?)
 ちゃんと世の中の役に立っている! と言えるほど自信満々ではないが、少なくとも、人を騙したり陥れたりということはしていない(*)。そういう意味で、真っ当な暮らしをしているつもり。
(*)最低限のことだとは思うけど、それすら出来ない人もいるようだから…。

【5 ご趣味は?】
 読書、音楽鑑賞、猫いじり。…と、昔プロフィール欄に載せた覚えが。
 そんなに多趣味な人間じゃないのよ〜。

【6 好きな異性のタイプは?】
 本と音楽と猫が好きな人。…と、昔プロフィール欄に載せた覚えが。(当時、趣味の欄に対応させて書いてみた)

 えーと、他には。
 公共心を持ち合わせている。
 保身のための嘘をつかず、自分の間違いをちゃんと認めることが出来る。
 やたらに他者を貶めたりしない。
 言葉の足りなさを暴力で補おうとする、なんていうのは論外。

 しかしこれは、異性に限った話でもないですね。
 それに、最低限のことだとは思うけど…(以下、(*)と同文)。

 なので、異性と限定して、好きなタイプを考え直してみます。
 続きはまた後日。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索