我輩バトン(続き)
2006年5月19日【7 特技は?】
「まむしの手」が出来る。
(調べてみたところ、一般には「まむし指」と呼ばれているそうな)
【8 資格は何か持ってますか?】
ぱっと言えるのは、運転免許ぐらいかな。
(大昔の英検なんて、どこにも書けないよ…)
あと現在、とある資格を新たに取るべく勉強中。
【9 悩みが何かありますか?】
紫蘇の種を蒔いたけど、生えてきた葉っぱが変。全然紫蘇っぽくない…。
【10 お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?】
好き:甘味。葛湯。ビール。私ゃ両刀遣いですから。(甘辛の、ですよ!)
…しかし、もうちょっと歯応えのあるものも食べよう、私。
いやまぁ、たいていの物は好きですよ。
嫌い:からし、わさび。奈良漬。ぬた。
そして、何と言っても納豆。(乾燥納豆は別だけど)
【11 あなたが愛する人へ一言】
…そもそも、愛って何だ。
というわけで、辞書をめくってみた。
あい[愛]
(1)対象をかけがえのないものと認め、それに引き付けられる心の動き。また、その気持ちの表れ。
(ア)相手をいつくしむ心。相手のために良かれと思う心。
「子への―」「―を注ぐ」「―の手をさしのべる」
(イ)異性に対して抱く思慕の情。恋。
「―が芽生える」「―を告げる」「―をはぐくむ」
(ウ)何事にもまして、大切にしたいと思う気持ち。
「学問に対する―」
(※以下省略)
なるほど。誰か(何か)を極めて大切に思う気持ち全般を指すのだね。
これも愛、あれも愛、たぶん愛、きっと愛。なんてね。
しかし、ここでバニーガールの衣装を着て歌っても仕方が無いので、ふざけずに言わねば。
…言えるようにしておかねば。(結局、保留か…)
【12 回す人を5人指名すると同時に、
その人の他者紹介を簡単にお願いします】
興味を抱かれた方、どうぞお持ち帰り下さい〜。
(私から進んで回しはしませんが、もし気が向いて答えて下さるのなら嬉しく思います。)
「まむしの手」が出来る。
(調べてみたところ、一般には「まむし指」と呼ばれているそうな)
【8 資格は何か持ってますか?】
ぱっと言えるのは、運転免許ぐらいかな。
(大昔の英検なんて、どこにも書けないよ…)
あと現在、とある資格を新たに取るべく勉強中。
【9 悩みが何かありますか?】
紫蘇の種を蒔いたけど、生えてきた葉っぱが変。全然紫蘇っぽくない…。
【10 お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?】
好き:甘味。葛湯。
…しかし、もうちょっと歯応えのあるものも食べよう、私。
いやまぁ、たいていの物は好きですよ。
嫌い:からし、わさび。奈良漬。ぬた。
そして、何と言っても納豆。(乾燥納豆は別だけど)
【11 あなたが愛する人へ一言】
…そもそも、愛って何だ。
というわけで、辞書をめくってみた。
あい[愛]
(1)対象をかけがえのないものと認め、それに引き付けられる心の動き。また、その気持ちの表れ。
(ア)相手をいつくしむ心。相手のために良かれと思う心。
「子への―」「―を注ぐ」「―の手をさしのべる」
(イ)異性に対して抱く思慕の情。恋。
「―が芽生える」「―を告げる」「―をはぐくむ」
(ウ)何事にもまして、大切にしたいと思う気持ち。
「学問に対する―」
(※以下省略)
なるほど。誰か(何か)を極めて大切に思う気持ち全般を指すのだね。
これも愛、あれも愛、たぶん愛、きっと愛。なんてね。
しかし、ここでバニーガールの衣装を着て歌っても仕方が無いので、ふざけずに言わねば。
…言えるようにしておかねば。(結局、保留か…)
【12 回す人を5人指名すると同時に、
その人の他者紹介を簡単にお願いします】
興味を抱かれた方、どうぞお持ち帰り下さい〜。
(私から進んで回しはしませんが、もし気が向いて答えて下さるのなら嬉しく思います。)
コメント